庁舎案内
歌志内市役所庁舎案内・電話番号
(平成31年4月1日現在)※各課の電話が通話中だったり担当がわからなかったりした場合、
また休日・夜間のときは0125-42-3211をご利用ください。
1階

市民課
- 戸籍保険グループ
電話番号:0125-42-3217
- 戸籍・住民登録、戸籍謄抄本、印鑑登録、外国人登録、住民基本台帳カード交付、仮ナンバー申請、国民年金業務
- 国民健康保険、後期高齢者医療、乳幼児・重度心身障がい者・ひとり親家庭の福祉医療費 、未熟児養育費医療
- 環境交通グループ
電話番号:0125-42-3217
- 畜犬登録、野犬掃とう、市営墓地、公衆便所、市民相談、交通安全対策、交通災害共済、消費生活、公害、ごみ収集・処理、し尿収集・処理
- 税務グループ
電話番号:0125-42-3217
- 市・道民税、国保税、固定資産税、軽自動車税、原付車(50~125cc)標識交付、市民税・固定資産税証明、納税、納税相談、納税証明
- 会計室
電話番号:0125-42-3216
- 公金の収納、支払い業務
2階

保健福祉課
- 福祉事業グループ
電話番号:0125-42-3213- 認定こども園、福祉施設、障がい者福祉、民生委員・児童委員、児童・母子・父子・寡婦・障がい者相談、児童手当・児童扶養手当、災害援護、日本赤十字、地域福祉の振興、高齢者福祉サービス、子育て支援
- 生活保護グループ
電話番号:0125-42-3213
- 生活保護、行旅病人
- 保健介護グループ(地域包括支援センター)
電話番号:0125-42-3213- 乳児から高齢者までの保健対策、健康相談、各種健康診査、健康教育、予防接種、食生活改善、地域保健活動、精神衛生、介護保険の相談・申請、要介護認定調査、高齢者の総合相談、高齢者在宅サービス、介護予防支援事業所
建設課
- 土木建築グループ
電話番号:0125-42-2223
- 土木事業の計画、橋りょう・側溝・街灯・市道の管理と維持補修、除雪、公園事業の計画、地籍、地価公示、まちづくり事業
- 下水道使用料及び受益者負担金の賦課徴収、下水道計画、下水道の相談・指導、下水道工事
- 市有施設や市営住宅の建築、住宅建築の相談・指導、市有施設の営繕、建築確認申請
- 住宅管理グループ
電話番号:0125-42-2223- 市営住宅の入・退居、営繕 、使用料の賦課徴収
- 中空知広域水道企業団歌志内営業所
電話番号:0125-42-2225
- 水道の開栓・閉栓、水道料金の徴収、水道メーター検針
産業課
- 電話番号:0125-42-3215
- 商業・工業・農業振興、中小企業融資、労働行政、有害鳥獣捕獲許可、企業誘致、産炭地地域振興、振興公社
- 観光施設の維持管理、その他観光に関すること
選挙管理委員会事務局
- 電話番号:0125-42-3212(総務課)
3階

市長、副市長
※お電話は総務課内のグループで取り次ぎます。総務課
- 庶務グループ
電話番号:0125-42-3212- 市長・副市長秘書、渉外、請願、陳情、寄付採納、防災・防犯、職員採用、職員の定数・給与、情報公開制度、自衛官募集、車両運行管理、情報システム管理
企画財政課
- 財政管財グループ
電話番号:0125-42-3214- 予算・決算、財政計画、財政事情の公表
- 市有財産・市有林管理、物品等入札・契約
- 企画広報グループ
電話番号:0125-42-3214
- 市の総合計画、広域行政、過疎対策、統計調査
- 広報紙発行、広聴活動、町内会
4階

議会事務局
- 電話番号:0125-42-2211
- 議事運営、議事録、公聴会、傍聴人
監査委員事務局
- 電話番号:0125-42-3876
庁舎外施設のご案内
- 歌志内市立病院
電話番号:0125-42-3185 - 歌志内市消防本部
電話番号:0125-42-3255 - 歌志内市コミュニティセンター
電話番号:0125-42-3902 - 郷土館
電話番号:0125-43-2131 - 歌志内認定こども園
電話番号:0125-74-5511 - 歌志内小学校
電話番号:0125-42-3040 - 歌志内中学校
電話番号:0125-42-3057 - 東光児童館
電話番号:0125-42-3374 - 神威児童センター
電話番号:0125-42-3192 - 学校給食センター
電話番号:0125-42-2251 - 歌志内市民体育館
電話番号:0125-42-2120 - デイ・サービスセンター
電話番号:0125-42-6690 - 老人福祉センター
電話番号:0125-42-2161 - 社会福祉協議会
電話番号:0125-42-2328
電話:0125-42-3212