ここから本文です。

危険ごみの処理

ごみの種類(一例)

例) 電池、蛍光管、水銀体温計、水銀温度計、水銀血圧計、ボタン電池、使い捨てライター、スプレー缶
ごみ分別辞典へ
             
 

市の収集に出す方法

  1. 透明なレジ袋等に入れる。
  2. レジ袋等に「危険ごみ」と書く。
  3. 毎月第1・2・3水曜日の朝8時までにごみステーションに出します。

お問い合わせ

市民課環境交通グループ

電話:0125-42-3217

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る