ここから本文です。

消火器の取り扱い方法

 使い方がむずかしいと思われがちですが、正しい使用方法を学ぶことによって、いざというときに安心感を与え、落ち着いて行動ができる道具にもなります。
 
消火器の使い方
  • 火災を発見したら、持てるだけの消火器を持って、向かいましょう。1本の消火器で消えるとは限らないからです。
 
消火器の使い方
  • このままでは、握ろうとしても握れません。
 
消火器の使い方
  • 黄色のピンを抜くことによって、握れるようになります。
 
消火器の使い方
  • 次に、ホースを外します。右の写真のように握りやすい部分を引っ張っても外れません。
 
消火器の使い方
  • 先の部分を引っ張ることによって、外れます。
 
消火器の使い方
  • 準備が出来ましたら、先を火の根本へ向け、レバーを握り、ほうきで掃くようにしながら近づいて行きます。
  • 肌に熱を感じるくらいまで進んだ場合、それ以上は、近づかないようにして下さい。炎や煙から身を守るためにも、低い姿勢で消火作業にあたりましょう。
 

注意!

 消火器は、機種により取り扱い方法が異なるものがあるため、あらかじめ使用方法を確認してください。
 

火災の種類によって適応する消火器が違います

 消火器には、適応火災を示す色マークがついています。各火災に適応するものを使用してください。
火災種類別消火器一覧(PDF:24KB)

お問い合わせ

消防本部

電話:0125-42-3255

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る