- トップページ
- 暮らし
- 歌志内市消防へようこそ
- キッズコーナー
- どうしたら火事にならないのかな?
- かぞくみんなできをつけること
かぞくみんなできをつけること


![]() |
ストーブの上(うえ)にせんたくものをほさないこと。 せんたくものがおちてきたらあぶないよね。 |
![]() |
でんわやトイレなど、こんろから少しでもはなれるときは、かならず火(ひ)をけしましょう。 |
![]() |
コンセントやでんきのプラグは、ほこりをためないように、いつもきれいにしておきましょう。 |
![]() |
たばこはきちんとけして、はいざらにすてましょう。 |
お問い合わせ
消防本部
電話:0125-42-3255