ここから本文です。

一人ひとりの取り組みで「ごみ」を減らしましょう

 大量生産、大量消費、大量廃棄という経済システムは、環境保全と健全な物質環境を阻害する側面をもつほか、地球温暖化や天然資源の枯渇、大規模な資源採取による自然破壊などの深刻な影響をもたらします。
 本市では、町内会・自治会が行う資源回収活動を支援するとともに、資源物の回収を進め、市民や地域、団体との協働でごみの減量化と再資源化に取り組んできました。
 行政と市民、事業者が各々の役割を担いながら、ごみの適正処理や資源化、再利用などを進めることが、ごみの減量化につながります。
不法投棄やごみのポイ捨てなどがないきれいなまちを目指すため、今後も市民の皆さんのご協力をお願いします。

ごみを減らすため「3R(スリーアール)」に取り組みましょう

 Reduce(リデュース) できるだけ無駄なごみの量を少なくすること
 Reuse(リユース)    ものを繰り返し長く大切に使うこと
 Recycle(リサイクル) 使い終わったものを資源として再生利用すること
 
 

 Reduce(リデュース)

 ・買い物はマイバッグを持参して、レジ袋を減らしましょう
 ・食べ残しをしないようにしましょう(ごみの減量・食品ロス)
 ・生ごみを排出するときは水分をしっかり切りましょう
 ・充電式の電池を使いましょう

 Reuse(リユース)

 ・不要となったもの(衣類、家具など)を必要としている人にゆずりましょう
 ・リサイクルショップ、フリーマーケットを利用しましょう
 ・繰り返し、長く使う工夫を考えてみましょう
 ・シャンプーや洗剤などは、詰め替えができるものを選びましょう

 Recycle (リサイクル)

 ・市の決めたルールを守って正しく分別して出しましょう
 ・地域の集団回収やスーパー等の店頭回収などに出しましょう
 ・生ごみは堆肥化しましょう

お問い合わせ

市民課環境交通グループ

電話:0125-42-3217

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る