令和5・6年度に市が発注する工事及び物品の競争入札に参加を希望する業者は、次のとおり関係書類を提出してください。
受付期間
令和5年2月1日(水)~2月28日(火)
受付時間 9:00~17:00(平日のみ)
受付場所
- 工事関係・・・建設課土木建築グループ 電話:0125-42-2223
- 物品関係・・・企画財政課財政管財グループ 電話:0125-42-3214
提出方法
受付時間内に受付場所へ提出のこと(工事・物品ともに郵送可)
- 工事関係 申請書は必ずA4ファイルにとじて提出してください
- 物品関係 クリアファイルまたはダブルクリップ等でまとめて提出してください
郵送先
〒073-0492
歌志内市字本町5番地
歌志内市役所 建設課土木建築グループ(工事関係)
企画財政課財政管財グループ(物品関係)
提出書類等
工事 | ①建設工事等入札参加資格審査申請書(市町村統一様式) ②経営事項審査結果通知書の写し ③工事経歴書 ④技術者名簿 ⑤代表者の身元証明書 ⑥履歴事項全部証明書または現在事項全部証明書(写しでも可) ⑦建設業許可通知書の写し ⑧建設業退職金共済組合等の加入証明書(写しでも可) ⑨建設工事入札参加資格審査申請書付票 ⑩納税証明書(写しでも可) ⑪代表者の使用印鑑届(写しでも可) ⑫誓約書 ⑬決算書(直近1年分) |
物 品 | ①入札参加資格審査申請書(本市指定のもの) ②履歴事項全部証明書または現在事項全部証明書(写しでも可) ③営業証明書 ④納税証明書(写しでも可) ⑤使用印鑑届 ⑥身元証明書 ⑦財務諸表(写しでも可) ⑧登録(許可)証明書(写しでも可) ⑨営業経歴書 ⑩誓約書 |
- 工事関係は北海道土木協会発行「市町村統一様式」、物品関係は「歌志内市独自様式」とします(建設工事⑫の誓約書は物品関係の様式を使用)。
- 工事関係(設計等の委託は含まない)については、本社、または支店・営業所が空知管内にある場合に限り受け付けます。
- 市内業者については、消費税及び地方消費税の納税証明書を添付してください。
- 随時登録は、市が必要とした場合に限り、必要な業種に限定して申請受け付けを実施します(中間年の登録申請受け付けは実施しません)。
物品等入札参加資格申請書等様式
- 入札参加資格申請関係書類(全種類)(Excel:87KB)
- 申請の受付について(提出書類一覧)(PDF:158KB)
- 申請の受付について(提出書類一覧)(Word:50KB)
- 入札参加資格審査申請書(Word:66KB)
- 暴力団排除に関する誓約書(Word:27KB)
- 業種別分類表(Word:52KB)
お問い合わせ
企画財政課財政管財グループ電話:0125-42-3214
建設課土木建築グループ
電話:0125-42-2223