- トップページ
- 暮らし
- 歌志内市消防へようこそ
- 救助・救急
- 高規格救急自動車の紹介
- 高規格救急自動車「2号車」の紹介
高規格救急自動車「2号車」の紹介
高規格救急自動車とは、救急救命士が乗車し高度な救急救命処置を行うことができる救急自動車です。ここでは、高規格救急自動車の装備と積載している資器材について紹介します。

歌志内市消防署 救急2号車
シャーシ | 日産CBF-FPWGE50 |
---|---|
エンジン | 総排気量3,498cc 最高出力234ps |
全長 | 5,640mm(室内寸法 長さ 4,140mm) |
全幅 | 1,900mm(室内寸法 幅 1,805mm) |
全高 | 2,470mm(室内寸法 高さ 1,850mm) |
主変速機 | オートマチック方式 |
制動装置 | ABS装着 |
駆動方法 | 4輪駆動(電子制御トルクスプリット4WD) |
定員 | 7名 |
![]() 救急車正面
|
![]() 救急車側面
|
![]() 救急車後方 |
救急2号車をさらに見る
お問い合わせ
消防本部
電話:0125-42-3255