第3期歌志内市子ども・子育て支援事業計画を策定しました
市では、「子ども・子育て支援法」(平成24年法律第65号)に基づき、平成27年度から「歌志内市子ども・子育て支援事業計画」を、令和2年度から「第2期歌志内市子ども・子育て支援事業計画」(各5か年計画)を策定しました。
この度、幼児教育・保育の無償化や働き方改革など、子育てや暮らしのあり方が多様化していく中で、令和7年度から令和11年度までの5年間の計画として、「第3期歌志内市子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。
子ども・子育て支援の将来像や基本目標を設定し、市民をはじめ関係機関と連携しながら、社会全体で子ども・子育てを支援する環境づくりを目指し、計画の推進に努めます。
子ども・子育て支援の将来像
◎ いきいきとした子どもの笑顔があふれるまち
子ども・子育て支援の基本目標
目標1 地域で子育てサービスを上手に活用できるまちづくり
目標2 子育てと社会参加の両立ができるまちづくり
目標3 母と子が元気に暮らせるまちづくり
目標4 子どもたちが守られ、安全なまちづくり
目標5 子どもの個性や権利が尊重されるまちづくり
目標6 子どもの未来を応援できるまちづくり【子どもの貧困対策計画】
計画の期間
・令和7年度から令和11年度の5年間
第3期歌志内市子ども・子育て支援事業計画
・第3期歌志内市子ども・子育て支援事業計画(PDF:4.4MB)
第3期歌志内市子ども・子育て支援事業計画(概要版)
・第3期歌志内市子ども・子育て支援事業計画(概要版)(PDF:1.6MB)
お問い合わせ
福祉事業課・福祉事業グループ
電話:0125-42-3213