ここから本文です。

児童館等一元化施設(仮称)の愛称募集

児童館等一元化施設イメージ図

 令和8年4月に児童館等一元化施設(仮称)が歌志内学園とこども園の隣地に開館予定です。
 多くの皆さまが気軽に訪れやすい施設として、愛称で呼んでいただきたいため、その愛称を募集します。

応募資格

 市民の方または市内に通勤先がある方

応募条件

 ①応募作品は自作で、未発表のもの
 ②1人何点でも応募できますが、1応募につき1作品まで

応募方法

 次の事項を記入のうえ、応募用紙を最寄りの受付箱に投函していただくか、メール、FAX、郵送または、はがきにより応募ください。
 応募用紙は広報6月号の折り込みチラシに掲載のほか、下記からダウンロードできます。

愛称募集応募用紙(PDF:177KB)

記入事項

 ①愛称(ふりがな)
 ②愛称の主旨、コメント(100字程度)
 ③氏名(ふりがな)
 ④生年月日
 ⑤郵便番号、住所
 ⑥電話番号
 ⑦市民以外の方は、勤務先

応募受付箱設置場所

 ①コミュニティセンター「うたみん」
 ②市役所1階会計窓口横
 ③市立病院
 ④市民体育館
 ⑤地域交流施設(ダ・マルシェ)

締め切り 

 7月18日(金)

その他

 ・採用する愛称に関する一切の権利は、教育委員会に帰属します。
 ・応募作品は返却しません。
 ・応募者の個人情報は、愛称募集に関する用途のみに使用します。
 ・採用者の氏名、性別、年齢、職業等は公表します。
 ・採用者には、粗品を親展いたします。

応募・問い合わせ先

 〒073-0403 歌志内市字本町76番地
 歌志内市教育委員会社会教育グループ
 TEL:0125-42-4223 FAX:0125-42-3866
 E-mail:kyoiku.shakai@city.utashinai.hokkaido.jp

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る