ここから本文です。

出産・子育て応援交付金等の実施について

妊婦・子育て家庭への伴走型相談支援と経済的支援の一体的実施(出産・子育て応援交付金)

 本市では、全ての妊婦・子育て家庭が安心して出産・子育てができる環境を整備するため、妊娠期から出産・子育てまで一貫して身近で相談に応じ、様々なニーズに即した必要な支援につなぐ伴走型相談支援を充実させるとともに、経済的支援を一体的に実施します。

1.伴走型相談支援

 すべての妊婦および主に0歳から2歳の乳幼児を養育する子育て世帯を対象とし、保健師などの専門職が妊娠の届出時から妊婦・子育て世帯に寄り添い、身近で相談に応じ、関係機関とも情報共有しながら必要な支援につなぎます。
             伴走型相談支援

2.経済的支援(出産・子育て応援給付金)

 妊娠の届出を行った妊婦に対し、妊娠1回につき、出産応援給付金として5万円を、出生の届出を行った児童1人に対し、子育て応援給付金として5万円を給付します。
             経済的支援(出産・子育て応援給付金)
 

給付対象者

 歌志内市に住民登録があり、妊娠届出時、新生児訪問時等にアンケートの記載、面談を実施した方で次に該当する方。
  • 出産応援給付金
 令和4年4月1日以降に妊娠届出をした妊婦の方
  • 子育て応援給付金
 令和4年4月1日以降に生まれた子どもを養育する方

手続き方法

 給付を受けるためには、所定の申請書による手続きが必要です。申請書は、次のとおり対象者へ交付します。
  • 出産応援給付金
 妊娠届出時等に面談を実施後、申請書をお渡しします。
  • 子育て応援給付金
​​​​​​​ 原則、新生児訪問の際に、申請書をお渡しします。

お問い合わせ

保健介護課・保健介護グループ

電話:0125-74-6616

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る