トップページ 広報うたしない(2025年) 広報うたしない(2025年) 2025年4月 PDFの一括ダウンロード 1 PDF表紙 2-10 PDF令和7年度のまちづくり(市政執行方針、教育行政執行方針、当初予算の概要 11-19 PDF高齢者補聴器購入費助成事業、草刈りヘルパーを募集します、草刈りヘルパーを派遣します、広報ファイルの廃止について、定住促進~最大500万円の奨励金を交付~、まちづくり市民会議委員(仮称)を募集します、消防本部からのお知らせ、65歳以上の方、障がい等をお持ちの方へ、令和7年度各種手当額について、こもれびの杜記念館アンケート、歌志内学園児童と市長が語る会 20-29 PDF議会の動き、「歌志内/夢・まち未来会議」のメンバーを募集します、令和6年度スポーツ奨励賞を受賞!、地域づくり活動支援事業補助金、帯状疱疹ワクチン定期予防接種、「炭鉄港」ってなに?その4、戦没者等のご遺族の皆さまへ、令和7年度がん検診・健康診査のご案内、「黄砂」の飛来に注意!、早急に下水道水洗化工事の実施を!、レッツ健康!、空き家バンク登録物件を募集しています、協力隊とごいっしょに、令和7年4月1日市職員人事異動、女性の専門職資格取得支援補助金 30-31 PDF広報トピックス(市民の動き、図書館だより) 32-33 PDFくらしのカレンダー 34-38 PDFくらしの情報 折り込みチラシ PDF帯状疱疹ワクチン接種費用一部助成 折り込みチラシ PDF中央バスダイヤ改正R7.4.1 折り込みチラシ PDF道の駅リニューアルオープン 2025年3月 PDFの一括ダウンロード 1 PDF表紙 2-9 PDFなまはげ参上、国民年金のお知らせ、もうすぐ一年生、低所得世帯臨時特別給付金支給事業、雪崩にご注意ください、「炭鉄港」ってなに?、新人紹介、水銀使用製品の適正処理にご協力を、おすすめ健康料理、新型コロナワクチン定期接種、協力隊とごいっしょに、経済・消費の授業、令和6年度能登半島地震災害義援金について、市立病院夜間外来診療の休止、消防本部からのお知らせ 10-11 PDF広報トピックス(市民の動き、図書館だより) 12-13 PDFくらしのカレンダー 14-18 PDFくらしの情報 2025年2月 PDFの一括ダウンロード 1 PDF表紙 2-19 PDF令和7年歌志内市はたちを祝う会、PR大使就任、瑞宝双光章受賞、社会福祉功労者表彰、ナチュラル・ビズ・スタイルの実施について、議会の動き、歌志内市中小企業燃油等価格高騰対策支援金交付事業、令和7年度の国民健康保険税率は据え置きます、「炭鉄港」てなに?その2、屋根の雪・氷による事故を防ぎましょう、後期高齢者医療制度のお知らせ、新人紹介、市営住宅入居者募集(随時募集)、冬の寒さに備えましょう、消防本部からのお知らせ、Jアラート全国一斉試験放送、所得税の確定申告と住民税の申告が始まります、ポスターコンテスト2024入選作品決定、協力隊とごいっしょに、決算報告、レッツ健康! 20-21 PDF広報トピックス(市民の動き、図書館だより) 22-23 PDFくらしのカレンダー 24-28 PDFくらしの情報 2025年1月 PDFの一括ダウンロード 1 PDF表紙 2-15 PDF年頭のご挨拶、今年の干支は巳、第7回あおぞら発表会、歌志内産のワインが世界へ!、「炭鉄港」ってなに?、にほんでいちばんちいさなフォトコンテスト2024in歌志内入選作品決定!、交通事故死ゼロ5000日達成記念市民集会を開催、まちと施設を彩るペットボトルツリー、協力隊とごいっしょに、高齢者世帯等を対象に福祉灯油代助成券を交付します、MOA美術館砂川・歌志内広域児童作品展表彰式、火災予防作文コンクール、こんにちは!新人紹介、消防本部からのお知らせ、全国中学生人権作文コンテスト、議会の動き、高齢者虐待防止 16-17 PDF広報トピックス(市民の動き、図書館だより) 18-19 PDFくらしのカレンダー 20-24 PDFくらしの情報