- トップページ
- 広報うたしない(2010年)
広報うたしない(2010年)
2010年12月号
-
1ページ
PDF表紙
-
2-5ページ
-
6-10ページ
-
11-14ページ
PDF火災予防作文コンクール・地域福祉計画の策定のご協力を!・地域福祉計画策定委員会の市民委員を募集します・ご存知ですか?高額介護合算療養費
-
15-17ページ
-
18-19ページ
PDF広報トピックス
-
20-21ページ
PDFくらしのカレンダー
-
22-26ページ
PDFくらしの情報
2010年11月号
2010年10月号
-
1ページ
PDF表紙
-
2-5ページ
-
6-11ページ
PDF国勢調査票の記入はお済みですか?・秋の火災予防運動・議会の動き・こんにちは!新教育委員です!・財政健全化計画が完了しました・知っていますか?お米の表示
-
12-13ページ
PDF広報トピックス
-
14-15ページ
PDFくらしのカレンダー
-
16-22ページ
PDFくらしの情報
2010年9月号
-
1ページ
PDF表紙
-
2-4ページ
PDF平成22年10月1日を調査期日として、国勢調査を実施します!・地デジの準備はお済みですか?・ご存じですか?もしものときの指定避難場所・もってけまつり
-
5-7ページ
PDF住宅火災警報器、設置期限が迫っています!・警報器の不具合情報・救急の日講演会、講習会・広報アンケートの結果をお知らせします・こんにちは!社会福祉協議会新会長です!・23年度からの小学校使用教科書
-
8-9ページ
PDF広報トピックス
-
10-11ページ
PDFくらしのカレンダー
-
12-16ページ
PDFくらしの情報
2010年8月号
2010年7月号
2010年6月号
-
1ページ
PDF表紙
-
2-5ページ
PDFご利用ください!高齢者福祉サービス・こんにちは!デイサービスセンター新施設長です!・投票所が一部変わります・ありがとうございました!ふるさと応援寄付金
-
6-9ページ
PDF議会の動き・老齢基礎年金の繰り上げ、繰り下げ請求・国保税が軽減されます・ねんきん定期便が届きます・ブランコ毛虫が大量発生しています!
-
10-11ページ
PDF広報トピックス
-
12-13ページ
PDFくらしのカレンダー
-
14-18ページ
PDFくらしの情報
2010年5月号
2010年4月号
-
1ページ
PDF表紙
-
2-8ページ
PDF平成22年度のまちづくり
-
9-11ページ
PDF生活習慣病の予防に健康診査を受けましょう!・春のがん検診・住民票、戸籍証明などの請求、届け出等は本人確認書類の提示が必要です・住基カード
-
12-15ページ
PDF後期高齢者医療制度~保険料率が変わります~・障害福祉サービスと補装具の利用者負担額が無料になります・春の火災予防運動・市内小学校が1校体制になります!
-
16-19ページ
-
20-21ページ
PDF広報トピックス
-
22-23ページ
PDFくらしのカレンダー
-
24-28ページ
PDFくらしの情報
2010年3月号
-
1ページ
PDF表紙
-
2-3ページ
-
4-5ページ
PDFもうすぐ1年生・空知総合振興局に変わります・APEC警備にご理解を・3つの保証であなたを支える国民年金・赤歌シニア交通安全チャレンジ参加者募集
-
6-7ページ
PDF広報トピックス
-
8-9ページ
PDFくらしのカレンダー
-
10-12ページ
PDFくらしの情報
2010年2月号
-
1ページ
PDF表紙
-
2-7ページ
-
8-11ページ
PDF確定申告が始まります・屋根雪、氷による事故を防ぎましょう!・火災を防ぐ心がけを!・NHKビル陰等電波障害対策共聴全国実態調査・国民年金の手続き・不用となったパソコンは、資源として再利用されます
-
12-13ページ
PDF広報トピックス
-
14-15ページ
PDFくらしのカレンダー
-
16-18ページ
PDFくらしの情報