ここから本文です。

弾道ミサイルを想定した住民避難訓練

2023年12月8日

 11月17日に楽生園で国(内閣官房、総務省消防庁)、北海道、市共同による弾道ミサイルを想定した避難訓練を楽生園入所者及び施設職員を対象に実施しました。
 弾道ミサイルを想定した避難訓練について本市では今回が初の実施で、市内スピーカーや登録制メールなどで発射情報を知った施設職員が入所者に対し避難誘導を行い、入所者は誘導に従いながら避難行動を実施しました。
 その後、市役所では弾道ミサイルが発射された際の住民からの電話対応や関係機関への情報収集など実際に起こりえる状況を想定した訓練を行いました。

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る